お知らせ・新着情報
-
「介護電子媒体化ソフト」を用いて居宅療養管理指導費を請求されている事業所様へお知らせを掲載しました。
「介護電子媒体化ソフト」を用いて居宅療養管理指導費を請求されている事業所様へお知らせを掲載しました。
この度、Microsoft社のExcel2019及びExcel2021で動作可能となるよう、改修を行いました。
以下より、作成ツールをダウンロードして、お使いのパソコンにイントールして御利用ください。なお、ダウンロードの際にはパスワードが必要となります。
※ パスワードが御不明の場合は、本会介護保険課(083-925-2697)までお問合せください 。
※ Microsoft社のExcelがインストールされていないパソコンでは使用できません。
一覧表の中から必要なものを選択し、ダウンロードし、活用してください。
▼注意▼
届出事項に変更が生じた場合は、「介護給付費等の請求及び受領に関する届」及び「インターネットによる請求に関する届(請求媒体のみ変更の場合に限る)」の提出が必要です。
なお、「介護給付費等の請求及び受領に関する届」の開設者と振込口座名義人が相違する場合は、「委任状」を添付してください。
電子請求受付システムのユーザーIDやパスワードを紛失等された場合は、以下の「電子請求受付システム ユーザーID・仮パスワード再発行依頼票」に必要事項を記入し、FAX(083-934-3665)により、本会へご提出ください。
後日、ユーザーID・仮パスワードを記載した「電子登録結果のお知らせ」を郵送いたします。
※本依頼票を受付した時点で、現在のパスワードは使用できなくなりますので御注意ください。
※再発行は、セキュリティの関係上、郵送のみで行っております。口頭での対応はしておりません。
一覧表の中から必要なものを選択し、ダウンロードし、活用してください。
ダウンロードに時間がかかる場合があります。
一覧表の中から必要なものを選択し、ダウンロードし、活用してください。
介護給付費等のインターネット請求について
事業者請求について
代理請求について
▼注意▼
留意事項に「請求月の前月1日までに提出」とありますが、代理人登録するためには、事前に事業所のユーザID・パスワードの取得が必要ですので、余裕をもって準備を進めていただくようお願いします。
また、ご不明な点はお問い合わせください。
※各種マニュアルは、令和3年9月時点における最新版です。
最新のマニュアルは、電子請求受付総合窓口の各窓口より取得してください。